三・四種GKスクール活動報告

 2024年度2回目のテーマは、「キャッチング/ローリングダウン(ダイビング)」+「アングルプレー」でした。前回の「基本姿勢(構え)」の復習もしながら、良い準備の次に起こすアクションについて、ポイントを伝えながらトレーニングを行いました。ゴールキーパーのアクションには色々ありますが、キャッチングはゴールを守るための全てのアクションの基本です。ローリングダウンは、ダイナミックなセービングをするために安全な着地を身につけるために必要です。また、アングルプレーは、端的に述べると「GKのポジショニング」です。FPでもポジショニングが大切なように、GKにもポジションが大切です。これは、GPとしてゲームに関わっていく際にも同じことが言えます。GKとしてのポジショニングとは、「より自分が守れる場所(立ち位置)はどこか」という一言に尽きます。色々なボール状況での、『自分の最適な立ち位置』を探し続けてください。今回新しく学んだことからも、プレーをよりよくするために実践しようと思うことは普段の練習から意識して、取り組んでいってください。

 

 以下に、ポイントをいくつかまとめておきます。

●キャッチング

・ボールのコースに身体を運ぶ(身体の正面でボールをキャッチ)

・ボールに寄る

・身体の前方でボールをとらえる

・ボールをよく見る(最後まで目を離さない)

・1回でボールをつかむ(両手が同時にボールに触れる)

・手の形(三角形やWの形)で親指人差し指小指に力を入れる

・ボールの背後に手を置く

 

●ローリングダウン

・身体の側面で着地する。

・身体の下から順に着地する。

・身体の正面でボールを処理する。

・踏み込む足の方向を開きすぎない。

・プレーの方向は斜め前方。

 

●「アングルプレー」のポイント

・ポジショニング(位置、身体の向き)

・適切な移動方法

・構えるタイミングとその姿勢

・プレーの方向

・安全確実なプレー

 

 前回に引き続き、参加者がたくさんいてくれたおかげで、充実したトレーニングができたのではないかと思っています。中学生では、最後にGAMEができたのもよかったと思っています。このスクールの場で、自分の実力アップにつながるヒントを得ながら、同世代のGP(GK)たちとのつながりを広げていってもらえることを願っています。

 次回78日(月)、みなさんに会えるのを楽しみにしています。